内容をスキップ
			
		
		
		
	
		
					
				
	
	
	
	
		
	
	
	
		
		先日、ロニー選手とハラダカートへ↓
僕のロックシフターを見てもらいました!!
色々とアドバイスをもらって、
 
 
今日がシェイクダウン↓
ディスプレーサトーさんの所で
カウルステッカーを貼って頂きました↓
前のカートのカウルステッカーも、格好良かったのですが
新車になるとともに、新たに作って頂きました↓
パーソナルスポンサーのロゴも↓
まだ全部、貼れていないのですが!↓
カウルステッカーで、カートのイメージが
かなり変わりますね!↓
佐藤さん、格好良く仕上げてくれて
ありがとうございました。
さて、新型の車両ですが、
はじめは、前のカートと乗り方をアジャスト↓
トシ君が、新しいマグのホイールを
試していいよ!と言ってくれて↓
かなりいい感じでした↓
たくさん走り、今回もタイヤが!!!↓
最後は、ニュータイヤに変えて
最終的に、47秒8でした。↓
この時期にしては、悪くないのかな!
今回、17歳の若者が、
 
 
僕のカートのメカニックを
してくれました↓
トシ君に指導を受けながら、良い作業をしてくれて
ありがとう↓
去年は、全日本のOKクラスに出ていたようです!
昔は、僕も自分のレース以外は
メカニックをしていましたね!
2月にこのエンジンをフルオーバーホールしてから
走行時間が5時間が経ち、さすがにパワーが落ちてきたので
ピストンだけ、交換予定↓
とにかく、新型コスミックのフィーリングが良くて
ホッとしました↓
まだまだ、やりたいことがあるので
次回の走行まで、色々と考えます。↓
それにしても、このロックシフター
奥が深く、面白いし、
 
 
かなり良いトレーニングに!!↓
自分のスキルアップの為に、今後も
乗って行こうと思います。
		
		
			 
 
	
	        			
			
		
	 
	
	  
	 
		
		 
            
            
            	error: ALERT:右クリックはご利用いただけません