内容をスキップ
			
		
		
		
	
		
					
				
	
	
	
	
		
	
	
	
		
		スーパーフォーミュラ鈴鹿Rd予選日↓
風が強い中、思ったよりテストの時と状況が
違い、予選に向けてセットアップを進めました。
感触としては、悪くなかったので
予選に向けて少しマシンをアジャスト。
フリープラクティス後は、
監督トークショーへ↓
質問された方には、プレゼントも↓
こんなにたくさんの皆さんが
トークショーを聞いていただき
ありがとうございました↓
司会のお二方も、ありがとうございました↓
予選は、とにかくQ1突破に向けて頑張ったのですが
フリープラクティスより、気温が下がり
後わずかで国本選手は、Q1突破出来ず↓
可夢偉選手は、セクター3までは、トップと
ほぼ変わらないタイムだったのですが
シケインで止まりきれず、シケイン不通過で
タイムが抹消に↓
あと一歩、歯車が噛み合わない予選でした。
色々な意味で、考えさせられた予選。
ドライバーに、気持ち良くアタック出来るように
どうしたら良いのか、反省点をしっかり検証して
次に繋げます。
明日は、後方からですが
追い上げ頑張りますので
ご声援、宜しくお願いします。
このバインダー、壊れてきて
 
 
ガムテープで補修↓
そろそろ限界かな!?
		
		
			 
 
	
	        			
			
		
	 
	
	  
	 
		
		 
            
            
            	error: ALERT:右クリックはご利用いただけません